2024/6/7 更新
制作:TYPE-MOON、原作者:奈須きのこ先生の「空の境界」の紹介です。
公式の略称は”らっきょ”。ちなみにTYPE-MOONは、”型月”と呼ばれています。
「空の境界」は同じTYPE-MOON作品である「Fate」とも世界観を共通しており、パラレルワールド的な作品です!
なので、Fateシリーズにも空の境界で出てきた設定やキャラが登場します。
スマホアプリの「Fate/Grand Order」では、空の境界コラボもしました。
空の境界は原作の小説版から始まり、劇場版、漫画版、TVアニメ版と様々なメディアに展開されています。
この記事では、それぞれのメディア毎の違いも解説してますので、参考にしてください。
また、どのメディアであっても空の境界は、話の時系列がバラバラで理解が少し難しい作りになっています。
ここでは、時系列や見る順番のおすすめも含めて紹介したいと思います。
空の境界とは
型月作品の原作者である「奈須きのこ」先生が書いた小説が原作の伝奇作品です。
型月作品で有名な「Fate」や「月姫」とは、魔術や魔法など共通した設定をもった別の世界線の話です。
全7章+終章+番外編が1章1作品として、劇場アニメ化された作品です!
その後、TVアニメ版や漫画版などにも幅広く展開されています。
あらすじ
事故により2年間昏睡状態だった少女・両義式は、自身で望まぬままに
物の寿命を視覚情報として捉え、万物の死の線を見ることができる「直死の魔眼」を身につける。
両義式を中心に超能力、魔術を持つもの達との闘いやその周辺の人たちを描いた伝奇作品。
メディア作品一覧
下記に空の境界の作品一覧を載せます。メディアは違いますが、内容はほぼ同じです。
オススメは劇場版アニメです!!
どのメディアでみても話としては分かりづらいので、きれいな映像と音楽で迫力のある劇場版がおすすめです。原作の小説をよく再現し、上手くまとまっていると思います。
劇場アニメ版
本編:第1章〜第7章+終章、番外編:未来福音 です。
未来福音は主役が「両義式」ではないですが、ラストシーン含めて空の境界だと思いますので、本編を見た方は絶対見たほうがいいです。
Remix -Gate of seventh heaven- は、第1章から6章までの映像をリミックスして上映したものですので、1〜6章見た方は見る必要ないかと思います。
俯瞰風景3Dは映画館で第一章の内容を3D映像で上映していたものです。
- 第一章 俯瞰風景 – 2007/12/1公開
- 第二章 殺人考察(前) – 2007/12/29公開
- 第三章 痛覚残留 – 2008年2月9日公開
- 第四章 伽藍の洞 – 2008年5月24日公開
- 第五章 矛盾螺旋 – 2008年8月16日公開
- 第六章 忘却録音 – 2008年12月20日公開
- Remix -Gate of seventh heaven- – 2009年3月14日公開
- 第七章 殺人考察(後) – 2009年8月8日公開
- 終章/空の境界 – 2010年12月18日公開(一週間限定公開)
- 俯瞰風景3D – 2013年7月13日公開
- 未来福音 – 2013年9月28日公開
TVアニメ版
アニメ版は全13話で構成され、第5章「矛盾螺旋」、第6章「忘却録音」は含まれていません。
また、劇場版は公開順と時系列がバラバラなのに対してTVアニメ版は、ほぼ時系列通りに公開されました。
5,6 章が抜けているので、初めて見る方にはオススメしませんが、時系列順なのでわかりやすいとは思います。
- 第1〜2話 伽藍の洞
- 第3〜4話 痛覚残留
- 第5〜6話 俯瞰風景
- 第7〜8話 殺人考察(前)
- 第9〜13話 殺人考察(後)
小説版
空の境界の原作。元は同人誌ですが、現在はノベル版か文庫版、20周年記念版のいずれかを購入になると思います。
文庫版はノベル版を元に発売されていて、内容はほぼ同じです。
違いとしては、分冊数2冊(ノベル版)→3冊(文庫版)、さらに文庫版はノベル版に対し、表紙の描き下ろし、中のイラスト新調、誤字脱字修正などをおこなっています。
小説版のほうが劇場版よりも描写は細かく、また尺の関係上、劇場版では省いたシーン(特に第6章)もあります。
より詳しく知りたい方は、小説版もおすすめです。
未来福音は文庫で出ています。
終末録音/the Garden of oblivionは劇場版の来場者特典なので、中古で見つけるしかないですね。
ファン小説みたいな感じですので、知らなくても話が分からなくなるということはないです。
ちなみに、『未来福音』DVD限定版・Blu-ray限定版の特典ディスクとして、「終末録音」のドラマCDが収録されています。
また、空の境界20周年記念版として、空の境界上巻・下巻、未来福音、終末録音、the Garden of oblivionが2018年に発売されました!
内容は、全く同じですが、表紙がめちゃくちゃおしゃれです!
限定版は、シリアルナンバー付きで5000部のみの抽選販売だったので、もう手に入らないかもしれませんが、通常盤なら手に入ります!
ノベル版か文庫版、20周年記念版どれも内容はほとんど同じなので、今から買うなら表紙の好みでいいと思います!
- 講談社ノベルス 空の境界上・下、全2巻
- 講談社文庫 空の境界上・中・下、全3巻
- 空の境界 未来福音
- 空の境界 終末録音/the Garden of oblivion(劇場版:未来福音の来場者特典)
- 空の境界 20周年記念版 上巻・下巻、未来福音、終末録音、the Garden of oblivion
漫画版
講談社の子会社・星海社の公式WEBサイト「最前線」でウェブコミックとして連載されています。
作画・天空すふぃあ、原作・奈須きのこ、キャラクター原案・武内崇も監修として参加する公式コミカライズです。
漫画版はまだ完結していませんが、絵も綺麗ですしクオリティが高いです。
劇場版など映像ではなかったシーンなどもあり、自分の理解を補完できるのでオススメの作品です。
全12巻刊行中ですが、年1冊ペースなので完結にはまだ時間が掛かりそうです。
未来福音までやって欲しいですね!
- 空の境界 the Garden of sinners、全12巻刊行中。
作品の時系列、見る順番
空の境界は各章毎に公開されましたが、時系列がバラバラで混乱すると思います。
ここでは、空の境界の各章の時系列を下記にまとめます。
また見る順番ですが、公開順に見ることをオススメします(公開順は劇場アニメ版参照)。
楽しみ方は人それぞれですが、章をすすめるごとに話が繋がっていく展開の方が、個人的には面白いと感じます。
時間が在る方は、一度見た後もう一周みれば、より理解ができて面白いと思いますよ!
未来福音は、ショートストーリが複数入った話なので、時系列の途中に出てきたりもします。
各章時系列
第2章 殺人考察(前)
↓
第4章 伽藍の洞
↓
第3章 痛覚残留
↓(未来福音: 1998年8月 01_01_feline -August, 1998-)
↓(未来福音:Möbius ring)
第1章 俯瞰風景
↓(未来福音:1998年10月 02_daylight -October, 1998-)
第5章 矛盾螺旋
↓(未来福音:1998年12月 03_say grace -December, 1998-)
第6章 忘却録音
↓
第7章 殺人考察(後)
↓
終章 空の境界
↓ (終末録音)
未来福音・序 Möbius link
おすすめの見る順番
第一章 俯瞰風景 – 2007/12/1公開
↓
第二章 殺人考察(前) – 2007/12/29公開
↓
第三章 痛覚残留 – 2008年2月9日公開
↓
第四章 伽藍の洞 – 2008年5月24日公開
↓
第五章 矛盾螺旋 – 2008年8月16日公開
↓
第六章 忘却録音 – 2008年12月20日公開
↓
第七章 殺人考察(後) – 2009年8月8日公開
↓
終章/空の境界 – 2010年12月18日公開(一週間限定公開)
↓
未来福音 – 2013年9月28日公開
空の境界を見た感想
「ーー見えているなら、神様だって殺してみせる」。このキャッチコピーに惹かれてみ始めた空の境界。
私はTYPE-MOON作品の中では、fateより先に空の境界を見たので、初めてみた感想はよくわからないでした。
登場人物も常識人とは言い難く、キャラの感情や考えも共感できなかったです。
ただセリフや描写がカッコよくて、当時厨二病だった(今でもですが)私にはクリティカルヒットでした。
これまで何度も見ているのですが、ぜひ挫折せず最後まで見てほしい作品です。
終章の幹也と「」の綺麗な背景と繊細で切ない会話シーンや未来福音のラストを見た時の感動は言葉に表しにくいですが、「素晴らしい作品を見た!」と思えました!! これだけは確かです。
本当に素晴らしい作品なので、ぜひ1章〜7章、終章、未来福音までぜひチェックしてみてください。
劇場版アニメがオススメです!
劇場版 空の境界を見る方法
「劇場版 空の境界」を見るには、①近くのレンタルショップで借りてくる ②ブルーレイ/DVDを購入する ③動画配信サービスでみる のどれかで見ることができます。
残念ながらどの動画配信サービスでも見放題の配信はありませんでした。
動画サイトに登録したあとに有料のレンタルでの視聴であれば、「Amazonプライムビデオ」や「U-Next」などで見ることが可能です。
動画配信サービス | 配信状況 |
---|---|
U-NEXT 月額2,189円 | レンタル配信 |
Amazonプライム 月額600円 | レンタル配信 |
dアニメストア 月額550円 | レンタル配信 |
FOD 月額976円 | レンタル配信 |
Netflix 月額600円 | 配信なし |
動画配信サービスで視聴するならおすすめは「Amazonプライムビデオ」です。
すでにAmazonプライムに登録している方なら、レンタル代だけし、プライムビデオ以外のAmazonの特典を受けることもできます。
アマプラ会員には30日間の無料体験もあるので、一度試してみるのもいいと思います。
まとめ
以上、空の境界の紹介でした。
- 最初に見るなら、劇場版アニメがおすすめ。
- 見る順番は公開順がオススメ。
- より詳しく知りたい方は、小説版。手軽に読みたければ漫画版もオススメ。
※漫画版は完結していません。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 「空の境界」紹介ー時系列や見る順番?劇場版と他メディア毎の違いも解説!ー […]